道の駅大杉

道の駅1

大歩危・小歩危に向かう国道32号沿い、日本一の大杉美空ひばり遺影碑・歌碑への登り口に道の駅「大杉」があります。町内外の観光情報の発信地であり、大豊名物「立川(たぢかわ)そば」の他、特産物である「碁石茶」「柚子」加工品、「銀不老豆」を使用した銀不老ロールや銀不老大福等各種お土産も販売しております。

道の駅5

碁石茶膳

ヘルシーで体に優しいセット。碁石茶うどん、碁石茶で炊いたご飯が食べられるのは道の駅大杉だけ!

道の駅3

立川そば

大豊町名物の立川そば。そば粉にそばの実の甘皮を混ぜて打つので、普通のそばより色が黒く、太めでしっかりとした食感が特徴。

道の駅4

玉子丼

昭和の香りがする、懐かしい母ちゃんの味。

道の駅2

とんかつ定食

ドライブの途中にお腹に入れるには程よい分量。

道の駅6

銀不老大福

大豊町名産の銀不老を使ったモチモチで甘さ控えめの大福。

特産品・お土産品

本場の本物大豊の碁石茶 1箱50g  2,940円

わんぱくゆずジュース 1本280ml 157円

交 通

JR大杉駅から車で3分、大豊ICから車で5分

住 所

高知県長岡郡大豊町杉743-1

電話番号

0887-72-1417

営業時間

午前8時~午後5時まで

定休日

年中無休

駐車場

駐車場あり(無料)

URL

http://michi-ohsugi.shop-pro.jp/

サイト内検索

大豊町観光ガイドブック

「WOW!おおとよ」

運営

一般財団法人 大豊町観光開発協会
〒789-0392
高知県長岡郡大豊町津家1626
TEL:0887-79-0108 
FAX:0887-79-0109

Copyright (C) 大豊ナビ All Rights Reserved.