LANGUAGE
Rafting
ラフティング
スポットを見る
Sea of Clouds
雲海
Sugi's Giant Cedar Tree
杉の大スギ
Rice terraces
棚田
大豊町を大満喫!
おすすめの過ごし方
JAL MaaS
地上交通の検索から予約・手配までワンストップ大豊町までスマートな旅を。
INFO
【イベント情報】県内初のオートバイ神社オープニングイベント開催!
【イベント中止!】お山の手づくり市は中止です!
【新情報!】「COOL JAPAN VIDEOS」で大豊町の観光情報を世界に発信します!
EVENT
詳しくはこちら
PICK UP
●グルメ・おみやげ
Inoshika Factory Otoyo
安全で美味しいジビエ肉の探求と開発を目指し、捕獲・解体・精肉・加工を一貫して行っています。大豊町の大自然の中で捕獲した猪や鹿を、HACCPに沿った厳しい衛生管理基準を元に処理・加工し、ソーセージやパデ...
●遊ぶ・体験する
THE BLUE EARTH
ブルーアースはほとんどが1組様だけの貸切ツアーを行っていますので、自分達だけの最高の思い出を作ることができます。ラフティングツアーでは、次から次へと迫り来る激流が待ち受ける約4kmの「大歩危コース」、...
●宿泊する
Hinodeya
静かな山間の立川川の近くの農家民宿で、1日1組限定のプライベートな空間を満喫できます。オープンデッキでご飯を味わったり、近くを流れる川を散策したり、コンニャクづくりを体験したりと、ファミリーやグループ...
Mountain cottage Niyada
標高600メートルにある庭付きの山荘です。部屋の中には囲炉裏があり、雨の日でもバーベキューを楽しむことができます。庭にはテントが3張ほど張れるので、プライベートキャンプにも最適です。天候が良ければ朝は...
Sea Of Clouds Inn Nakayashiki
朝には運が良ければ目の前に広がる雲海を眺めることができるお宿です。料理が自慢で、3~5名のお客様には大豊の伝統料理、銀不老の五目寿司・銀不老のおはぎ・赤飯の中から一品と天ぷら等の副菜をお出ししています...
Otoyo Town Goishi Tea Cooperative Association
大豊町には江戸時代より継承された、日本で唯一の伝統製法による発行茶、「碁石茶」があります。 毎年一回、6月中旬に収穫し蒸した茶葉を、室でカビ付け(一次発酵)し、その後大きな木桶の中で発行...
CATEGORY
HASHTAG
高知県大豊町は四国の真ん中に位置し、自然豊かな渓谷や吉野川の清流が広がる町です。ラフティングが楽しめる絶好のスポットで、迫力満点の体験が待っています。さらに、歴史や文化を感じられる施設も充実しており、特産の柚子を使った料理も絶品。四季折々の美しい風景と温かなもてなしが訪れる人を魅了します。
ACCESS
四国の真ん中に位置する大豊町は、大杉駅にJRの特急が停まり、国道32号と439号、大豊ICがあり、アクセスが抜群に良い場所です。